浦和駅徒歩7分 浦和ロイヤルパインズホテル5F
最近、埼玉県方面で食事をする機会が増えてます。こちらは、ホテル内ということで比較的安心して使えるお店。お客さんの年齢層はかなり高し。
コースは色々ありますが、検討した結果、特徴の出そうな「初夏の訪れ 薫風懐石〜毛蟹とふかひれと旬彩いろいろ〜」(8800円)を。と思ったら、GWということもあり毛蟹の入荷がないそうで・・・このくらいのお店なら最初に言って欲しいものです。面倒なので、そのまま注文。
先付 生湯葉豆腐
造里 釜揚げ毛蟹・・・じゃなくてタラバ。初夏が感じられませんw。
毛蟹じゃないのでお椀が追加。量より質な我々には、あまり嬉しくない。
煮物 旬彩まんじゅう。ふかひれはお金出さないとダメですね。
焼き物 あぶらぼうずの味噌漬け焼き。脂の乗りが凄い。
止肴 わかめきゅうり酢
食事 信楽焼土鍋にて富山県産こしひかり使用枝豆ご飯 香物 赤出汁
デザート 水晶流し
う〜ん、毛蟹ならではのコースでしたね。CPは良くないけど、ホテルだと思えばまあまあかなと思いますが・・・最初の毛蟹が悪かったのか、年配のお連れ様は、終始お料理に文句をつけておりました。周りのお客さんに聞こえないかハラハラ。ということで、再訪することはないのかな?
セコメントをする