藪原十区(割烹)
2010-07-01


今日、同僚が「ひとり飯」の雑誌を買ってきて、ここ気になるんですよ・・・って言ってたので、ストックしていた記事をUPしておきます。

東麻布はあまり行く機会がないのですが、魚に拘ったお店として評判が良いので伺ってみました。この辺りだよねとお店の前を一度通り過ぎてから、戻って確認。看板がないけど・・・中を覗き込むと、魚を焼いているので、ここですねと入店。店内は至ってシンプルな内装。良く言えばおしゃれと言えなくもないけど・・・。大きなカウンターと、テーブル席を合わせて20席ほどですが、広々としています。

禺画像]

平日のお昼は混みあうようですが、土曜のお昼なので空いていました。メニューはなく、口頭で説明。1000円〜1500円で数種類の焼き魚が選べましたが、狙っていた時鮭(1500円)を注文。しばし、本を読みながら待っていると、魚が焼きあがるようです。小鉢やご飯が次々に並べられました。

禺画像]

時鮭は、やや小ぶりの切り身ながら、脂が乗っています。期待が高すぎたせいか、感動はありませんが、十分美味しいです。皮が良い感じに焼けています。というか、皮の方が美味しいです。

禺画像]

何気に、ご飯も美味しいですね。少しやわらか目の炊き上がりですが、個人的には好みです。全般的に薄味なので、ご飯が進むわけではありませんが、おかわりを頂きました。丁度良い腹具合。

禺画像]


夜はにぎやかなのかもしれませんが、休日のお昼はゆっくり時間が流れているような雰囲気が良いですね。最近、平日のお昼に魚を食べる機会が減ったので、嬉しいお店です。夜のコースは8000円程度なので、是非利用してみたい。
[グルメ]
[和食]
[麻布・六本木]

コメント(全2件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット