京都観光B
2022-05-03


桜の京都2022B

ここまでは完璧な時間配分。妙顕寺のライトアップを目指して鞍馬口で下車。向かう途中に通りかかった擁翠園という庭園。現在は一般公開してない模様。

禺画像]

●妙顕寺

少し早めについたので境内を一回り。なるほど桜が多い。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

時間になったので建物内へ。今回の一つの目的だったファイナルファンタジーの原画を担当した天野喜孝作画の法華経画を展示。宝物殿に展示されていましたが写真不可のためポスターです。

禺画像]

禺画像]

建築物も雰囲気があって良いですね。お部屋の中には面白い展示も。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

特徴のある庭がいくつもあって見どころ十分。本堂内の仏像もきらびやかで素晴らしかったです。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

禺画像]

すっかり暗くなったので再度境内を一回り。

禺画像]

禺画像]

禺画像]

続きを読む

[京都]
[旅行]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット